見合いの仲人をするときのポイント その2

見合いの仲人をするときのポイント その1の続きです。

(3)ころあいを見て二人だけになるチャンスをつくる。ころあいを見はからって二人だけになるチャンスを。

「若いかた同士、そのへんを歩いてきてはどうですか」と二人を送り出すのもよいし、「私はそろそろ失礼いたしますので、あとは二人でごゆっくり」と席をはずしてもよい。

付添人がいればともに退席。

付添人には、「本日はご苦労様でした。よろしくお願いします」というように声をかけ、お開きとする。

二人が出かけたあと、付添人と長話をするのはタブー。

■合意でも、それはこのときは伝えない。

結果はあらためて正式に知らせるようにする。

双方が交際を望む形になったちそれを知らせ、交際をスタートさせることになる。

最初のデートのみ仲人が取り持ち、二回目から当人同士に任せるのが一般的。

しかし、最近は「どうぞお二人で連絡を取り合ってください」といって本人たちに任せることが多くなっている。

■双方から断りの返事があったときは、速やかに「私どもがいたりませんため、ご縁がなかったようです。お気持ちは、先方によく伝えておきました」という程度の伝え方にする。

先方も断ってきたということは知らせない。

■仲介者として困るのは、一方が乗り気で、相手方が断ってきたケース。

こんなとき、一方が乗り気だからといって相手にムリじいしたり、返事をいたずらに引き延ばさないこと。

断りの伝達はつらいが、一週間も十日も説得にかけて、相手への返事を延ばしては失礼になる。

また、相手を傷つけるような断りの理由は口にしないこと。

ただし、直接、本人または両親に会って断りの理由は確かめておくこと。

次の縁談を世話するときの参考になるはず。

また、破談のときは必ず、双方から預かった写真と書類を返してもらうようにする。


月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、-が2018年5月21日 14:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「見合いの仲人をするときのポイント その1」です。

次のブログ記事は「仲人の見合いの準備・日取り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。